税理士法人財務プランニング 税理士登録番号:4646
phone0120-373-316
Facebook
Menu
  • 経営サポート
    • 経営サポートTOP
    • 経営支援
    • 事業承継
    • 資金調達サポート
    • 創業資金融資サポート
    • はじめて税理士と付き合う方へ
    • 失敗しない税理士の選び方と4つのポイント
  • 税務会計
    • 税務会計TOP
    • 決算・法人税申告を徹底サポート!
    • 決算申告「丸投げ」サポート
    • 税理士セカンドオピニオン
  • 相続
    • 相続TOP
    • 相続シミュレーション
    • 相続税申告
    • 自社株対策を含む事業承継
  • 会社設立
    • 会社設立サポート
    • 合同会社設立サポート
  • 会社情報
    • 会社案内・アクセス
    • サービス料金
    • セミナー・イベント情報
    • 採用情報
    • 社員プロフィール
    • よくある質問
    • 会長コラム
    • お客様の声
    • 更新情報・トピックス
  • お問い合わせ
  • 更新情報
  • 0120-373-316
0120-373-316
お問い合わせ
アクセス

《コラム》勘定合って銭足らず / 《コラム》「業務委託」「在籍出向」「副業」の労務管理

2020年12月21日経営サポート財務プランニング

《コラム》勘定合って銭足らず

 

◆勘定合って銭足らずとは

会社の事業の儲けは基本的に利益です。しかし利益が出たからといってその分お金が増えているかというと、そうでもない場合があります。というよりもそうでもない場合の方が多いかと思います。

そういった状況が「勘定合って銭足らず」です。原因は多岐にわたりますが、設備投資等大きな投資をしたような場合は、原因がはっきりしているので、多くの場合経営者は自覚的で特に問題にはなりません。原因が分からない場合が問題です。

 

◆銭足らずの比較的分かりやすい原因

①在庫が異常に増えている場合

②売掛金や受取手形等の売掛債権が異常に増加している場合

③買掛金や支払手形等の買掛債務が異常に減少している場合

このような場合、要は儲かった銭が在庫や債権債務に姿を変えているということです。決算書を注意して見ればある程度分かります。経営者としては、当然の注意義務です。また経験の長い経営者なら「おや?」と気が付くものです。

 

◆銭足らずの分かりにくい原因

慢性的に銭足らずの場合があります。どういう場合かというと、借金を返済している場合です。設備投資等大型の投資を借入金でまかない、その返済をしているような場合は、往々にして「勘定合って銭足らず」となっている場合があります。

要は借金の返済をするには儲けが少なすぎるという場合です。

 

◆利益が十分か再確認してみましょう

税引き後利益と減価償却費の合計から年間の返済金額を引いてみてください。また配当などをしている場合は、その分もマイナスしてください。結果がマイナスであればその金額を65%で割り返した金額分利益が不足しています。毎年銭足らずとなります。逆にプラスであればその分資金は増えているはずです。

税引後利益が分からない場合、安全を考えて利益の65%としてみてください。

 

 

《コラム》「業務委託」「在籍出向」「副業」の労務管理

 

◆労働力の活用方法の多様化

新型コロナウィルス感染症の影響もあり人材の動きにも影響が出ています。仕事が減った事業のある一方で人手不足の事業もあり働き方も多様化しています。

雇用以外で仕事を受け負う形態も有り、その違いを知り企業間の労務管理や契約書を交わすことが求められるでしょう。いくつかの契約形態の例で見てみます。

 

1、業務委託

自社で対応できない業務を外部に委託する契約の総称です。

請負契約や委任契約はこの部類です。

社員を送る側の会社(受託者)は自社の社員に命令して社員を受け入れる側の会社(委託者)から依頼された仕事を請け負います。委託者は受託者に対し、業務委託手数料を支払います。

業務上の指示を出すのは受託者です。委託者が指示を出すといわゆる「偽装請負」とみなされ労働者派遣法の罰則に該当してしまいます。自社が委託者で業務の進め方に注文があれば受託者に話を通す必要があります。賃金、労働時間管理(委託先での労働時間を働いた人が受託先に報告)、社会保険・労働保険の適用は受託者が行います。

 

2、在籍出向

在責出向は社員を送る側(出向元)との労働契約を維持したまま、受け入れる側(出向先)とも労働契約を締結して働くことです。出向を命じられた社員は出向先の指揮命令を受けて働きます。出向先が出向契約にない業務を命じる場合は都度出向元と相談が必要でしょう。

賃金、労働時間、社会保険・労働保険の取り扱いは出向契約で決めますが、賃金は通常出向元が負担、その場合、社会保険や雇用保険は出向元で加入します。労災保険は出向先の保険を適用することが一般的です。労働時間は通常出向先で管理します。

 

3、副 業

副業とは本業と掛け持ちで他の仕事をすることで本業先が自社の社員を副業先に紹介した場合は、副業先も労働契約を結びます。業務中の指示も副業先が出します。労働時間は副業先では副業先が管理します。

時間外労働は本業と副業先と両方で働く場合、両方の労働時間を通算し法定労働時間を超えた時間が副業先(原則労働契約時期が遅い方)での支払いになります。社保加入は条件を満たせば2社の適用になり、雇用保険は賃金の多い方で加入します。

シェア
ツィート
はてブ
Pocket

RSS
Feedly
<<前の記事 【時事解説】購買動機は内的要因が重要 / 記事提供者:(株)日本ビジネスプラン
次の記事>> 【時事解説】中小企業成長促進法について / 記事提供者:(株)日本ビジネスプラン

関連記事

    経営計画の重要性
    【時事解説】仮想通貨の普及で変わる支払いの形 記事提供者:(株)税務研究会 税研情報センター
    《コラム》早期経営改善計画の策定を/“ベンチマーク”
    限界=幻想? ~限界は自ら己の可能性に制限をかけてしまうこと~
    己を知ろう ~目標達成のために何を意識するべきか~
    自分作戦会議 ~目標に挑むために~
    《コラム》人材が定着する会社とは / 《コラム》夜勤明けの年次有給休暇
    元号に込められた思い ~元号の変更という節目のタイミング~
    《コラム》補助金・助成金を賢く使って会社の力に! / 《コラム》中堅からベテランまでを拡充したいとき使える助成金
    経営における自利利他の精神~自分の利益を求めるように他人のために行動する~
初回相談のご予約はこちら。お気軽にお電話ください。

税理士法人財務プランニング

仙台市青葉区錦町2丁目4番13号
 サンライズビル
アクセス情報
夢の実現へ向けて 経営サポート
決算申告はお任せ 申告サポート
笑顔で円満相続 相続サポート

最新記事

  • 《コラム》令和2年分確定申告の申告期限 / 《コラム》新型コロナウイルス感染症と医療費控除
  • 《コラム》法改正情報!子の看護休暇・介護休暇の時間取得 / 《コラム》テレワークの労務管理上の課題
  • 【時事解説】スマートシティーで生活はどのように変わるか / 記事提供者:(株)日本ビジネスプラン
  • 《コラム》法定相続情報証明制度 / 《コラム》相続放棄
  • 【時事解説】VUCA時代のリーダーシップとは / 記事提供者:(株)日本ビジネスプラン

カテゴリー

  • お知らせ
  • 会社設立
  • 所長コラム
  • 決算・法人税申告
  • 相続
  • 経営サポート

人気の記事

  • 会社案内・アクセス 7,390 views
  • 仙台の決算 法人税申告 を徹底サポート! 4,481 views
  • 社員プロフィール 3,505 views
  • ご相談・お問い合わせ 2,513 views
  • 仙台で会社設立・開業なら財務プランニングへ 2,037 views
  • 会長コラム 1,667 views
  • サービス料金 1,580 views
  • 更新情報・トピックス 1,270 views
  • 採用情報 1,223 views
  • 経営における自利利他の精神~自分の利益を求めるように他人のために行動する~ 1,214 views
知って得する更新情報・トピックス

経営サポート

  • 経営サポートTOP
  • 経営支援
  • 資金調達サポート
  • 創業資金融資サポート
  • 事業承継
  • はじめての税理士
  • 税理士の選び方
  • 更新情報・トピックス

税務会計

  • 税務会計TOP
  • 法人・決算サポート
  • 決算申告丸投げサポート
  • 法人税申告書作成サポート
  • 法人税申告までの流れ
  • 開業設立サポート
  • 合同会社設立サポート
  • 税理士セカンドオピニオン

相続サポート

  • 相続サポートTOP
  • 相続シミュレーション
  • 相続税申告
  • 自社株対策と事業承継

会社情報

  • 会社案内
  • サービス料金
  • 会長コラム
  • 採用情報
  • セミナー情報
  • よくある質問
  • 選ばれる理由
  • お客様の声
プライバシーポリシーサイトマップ
© 2020 Zaim-Planning. ALL RIGHTS RESERVED.