税理士法人財務プランニング 税理士登録番号:4646
phone0120-373-316
Facebook
Menu
  • 経営サポート
    • 経営サポートTOP
    • 経営支援
    • 事業承継
    • 資金調達サポート
    • 創業資金融資サポート
    • はじめて税理士と付き合う方へ
    • 失敗しない税理士の選び方と4つのポイント
  • 税務会計
    • 税務会計TOP
    • 決算・法人税申告を徹底サポート!
    • 決算申告「丸投げ」サポート
    • 税理士セカンドオピニオン
  • 相続
    • 相続TOP
    • 相続シミュレーション
    • 相続税申告
    • 自社株対策を含む事業承継
  • 会社設立
    • 会社設立サポート
    • 合同会社設立サポート
  • 会社情報
    • 会社案内・アクセス
    • サービス料金
    • セミナー・イベント情報
    • 採用情報
    • 社員プロフィール
    • よくある質問
    • 会長コラム
    • お客様の声
    • 更新情報・トピックス
  • お問い合わせ
  • 更新情報
  • 0120-373-316
0120-373-316
お問い合わせ
アクセス

7月コラム ~温故知新~

2018年8月17日所長コラム財務プランニング

○●○ 4つのクセで、会社は驚くほど変ります! ○●○

 

Contents

  • 1. 数字で考えるクセ
  • 2. 儲 け グ セ
  • 3. 結果から考えるクセ
  • 4. 節 約 グ セ
    • ①お金の節約(生き金を使う)
    • ②時間の節約(時は金なり)
    • ③お金と時間の節約(一挙両得)

1. 数字で考えるクセ

数字は儲けるための道具。常に数字で考え、伝え、行動、曖昧を具体化し、現場に必要な基本の「7つ道具」を上手に使いこなしましょう。

売上、原価、人件費、その他経費、営業利益、損益分岐点、労働分配率

私どもの経営支援室で実践しているMAS監査を受講してください!

 

2. 儲 け グ セ

儲けグセとは、どうやったらお客様に喜んでもらえるか常に考え行動するという、相手をおもう気持ちです。おもう気持ちが強ければお客様は増えるのではないでしょうか?では儲けグセを実践している会社を例にしてみましょう!

 

例:セブン-イレブン・ジャパン

 経営姿勢               お客様の心理 

①24時間営業          →  時間を気にせず行ける

②公共料金等の支払ができる    →  気軽に行ける

③店内が明るい          →  安心できる

④店員が明るい          →  安心して買いに行ける

⑤売れ筋商品が豊富(2,700品目)   →  ほしいものがいつでも買える

3. 結果から考えるクセ

ここで言う〝結果″とは、達成したい目標のことです。

では結果から考えるクセとは一体どのようなことなのか?

例をあげて考えてみましょう!

 

例:会計事務所H君の場合

H君は、将来経営コンサルティングのできる会計人になりたいと思っている

様々な経営セミナーに必ず自費で参加し、ノウハウを収集

経営・経済に関する本を必ず週一冊は読む

自分が〝この会社の社長だったらどうするのか″を常に考えながら

お客様と会話をする

(この商品は何故売れているのか、この店はこうやったらもっと儲かるだろうななど)

 

例を見て分かるとおり、〝結果から考えるクセ″とは、目標を達成するために今、自分が何をすべきか、どう行動すべきかを考えることです。

仕事はもちろん、日常生活の中でも何気なしに行っていることは何のために行っているか再確認し、すべての行動を意味のあるものにしましょう!

 

4. 節 約 グ セ

“節約”というとどうしても「貧乏くさい」とか「みじめったらしい」というマイナスのイメージを持ってしまいがちですが、本当の節約は生産性を上げるために役立つことのはずです。従来の発想の延長上の“節約 = お金を出さない”ではなく次の様な考え方でお金や時間の節約をしてみたらきっと節約が楽しくなるはずです。

①お金の節約(生き金を使う)

ムダを省いて支出を減らすのはあたりまえのこと。しかし、人件費の場合は総額を単に減らすことよりその配分方法を変えることのほうが効果的。

②時間の節約(時は金なり)

長電話をしない。電話での用件は手短に、相手の時間のことも考えてFAXや電子メールを活用しよう。

③お金と時間の節約(一挙両得)

クレームに素早く対応することがお金と時間の両方の節約につながる。

 

今まで何の疑問も抱いていなかった自分の習慣や行動を見直してみませんか?

ちょっと視点を変えてみると今まで以上にお金や時間を効率的に使うことが出来るはずです。そしてこれが本当の節約グセであり、利益を生み出す基本となります。 

シェア
ツィート
はてブ
Pocket

RSS
Feedly
<<前の記事 《コラム》人材を採用し試用雇用した時に受けられる助成金 / 《コラム》育児休業を支援する助成金
次の記事>> 【時事解説】ネットワーク構築による事業承継支援 / 記事提供者:(株)日本ビジネスプラン

関連記事

    4月コラム ~フロンティアスピリット~
    1月コラム ~Inspiration~
    10月コラム ~守破離~
    4月コラム 心機一転
    1月コラム~進化~
    10月コラム 再興~すべては明日のために~
    7月コラム~リーダーシップ~
    4月コラム~事業継栄~
    新年のあいさつ
    10月コラム ~切磋琢磨~
初回相談のご予約はこちら。お気軽にお電話ください。

税理士法人財務プランニング

仙台市青葉区錦町2丁目4番13号
 サンライズビル
アクセス情報
夢の実現へ向けて 経営サポート
決算申告はお任せ 申告サポート
笑顔で円満相続 相続サポート

最新記事

  • 【時事解説】中小企業にこそ求められるトップの倫理観 / 記事提供者:(株)日本ビジネスプラン
  • 《コラム》リモートワークにおける社内コミュニケーション / 《コラム》給与?経費精算? 在宅勤務に係る費用負担
  • 《コラム》コロナで売上の減少した中小事業者に対する一時支援金の支給 / 《コラム》新事業転換への応援施策~事業再構築補助金の勧め~
  • 《コラム》令和2年分確定申告の申告期限 / 《コラム》新型コロナウイルス感染症と医療費控除
  • 《コラム》法改正情報!子の看護休暇・介護休暇の時間取得 / 《コラム》テレワークの労務管理上の課題

カテゴリー

  • お知らせ
  • 会社設立
  • 所長コラム
  • 決算・法人税申告
  • 相続
  • 経営サポート

人気の記事

  • 会社案内・アクセス 7,645 views
  • 仙台の決算 法人税申告 を徹底サポート! 4,492 views
  • 社員プロフィール 3,627 views
  • ご相談・お問い合わせ 2,560 views
  • 仙台で会社設立・開業なら財務プランニングへ 2,063 views
  • 会長コラム 1,723 views
  • サービス料金 1,619 views
  • 経営における自利利他の精神~自分の利益を求めるように他人のために行動する~ 1,317 views
  • 更新情報・トピックス 1,289 views
  • 採用情報 1,264 views
知って得する更新情報・トピックス

経営サポート

  • 経営サポートTOP
  • 経営支援
  • 資金調達サポート
  • 創業資金融資サポート
  • 事業承継
  • はじめての税理士
  • 税理士の選び方
  • 更新情報・トピックス

税務会計

  • 税務会計TOP
  • 法人・決算サポート
  • 決算申告丸投げサポート
  • 法人税申告書作成サポート
  • 法人税申告までの流れ
  • 開業設立サポート
  • 合同会社設立サポート
  • 税理士セカンドオピニオン

相続サポート

  • 相続サポートTOP
  • 相続シミュレーション
  • 相続税申告
  • 自社株対策と事業承継

会社情報

  • 会社案内
  • サービス料金
  • 会長コラム
  • 採用情報
  • セミナー情報
  • よくある質問
  • 選ばれる理由
  • お客様の声
プライバシーポリシーサイトマップ
© 2020 Zaim-Planning. ALL RIGHTS RESERVED.